仕事No. | 27010-25108451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
業務名 | 土木技術者(大阪市) |
仕事内容 | 橋梁(特にPC橋上部工・鋼橋)の設計・解析業務業界トップクラスの技術力で新設橋だけではなく、既設橋の耐震設計・補修設計及び長寿命化対策にも尽力しています。・橋梁の調査、協力業者の監督・2DCADを使用した図面作成・調査結果のまとめ、報告書作成(変更の範囲)会社の定める全ての業務 等 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・土木構造物の知識もしくは土木構造物に関わる何かしらの業務経 験 ・2DCADの使用経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 245,400円〜439,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・キャリアアップ支援資格手当充実、勉強会、試験対策フォロー、海外研修など・教育制度新入社員研修、外部講師を招いた技術研修、橋梁の見学会、自己啓発支援(動画コンテンツの提供)など・健康な職場づくり宣言社員の健康増進に向けた取り組みを行っています。保健指導、予防接種費用の補助、健康イベントの実施・充実した福利厚生制度福利厚生総合サービス(ベネフィット・ワン)、提携保養所、サークル活動補助制度、海外社員旅行、奨学金代理返還制度(独立行政法人日本学生支援機構・上限2万円/月・45歳まで)など*事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を 郵送してください(郵送先:事業所所在地) 書類選考後に、結果及び面接日時を連絡いたします。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 大阪東公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 土木構造物(道路・鉄道・河川・造成・港湾・橋梁)における設計、調査、診断、耐震補強解析 |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:4人 うちパート:0人 |