| 仕事No. | 26080-11263151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 応用電機株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 京都府城陽市平川中道表63-1 |
| 交 通 | 近鉄京都線 久津川駅 |
| 業務名 | 産業用設備のソフト設計 |
| 仕事内容 | 工場における計測、検査装置や自動化装置などの産業用電子機器・装置の開発・製造に携わる当社で、以下いずれかの業務をお任せいたします。(1)PCソフトウェア機器通信、測定制御などのソフトウェア開発検査装置の通信や測定制御を行うアプリケーションソフトウェアの開発(2)組込みソフトウェア・マイコンソフトウェア開発 ・ハードの制御、PCとの通信 ・マイコン周辺機器のドライバ作成 ・オシロスコープを使用して のマイコンのデバッグ作業 ・RTOSを使用したアプリ開発・ハードの制御やPCとの通信を行うマイコンソフトウェアの開発 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 Visual Studio(VB.NET、C#、VC++など )での開発経験 または C言語での組込みソフト開発経験がある 方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 240,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ★水曜日をノー残業デーに指定しており、全社員が定時で退勤しています。★年間休日数110日の他に計画年休10日があります。★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可 ■バイク・自転車通勤:可★従業員無料駐車場あり★住宅手当あり(規定により支給)★社内レストランあり(1食254円でバランスの整った食事がとれます)★従業員親睦会では、BBQ大会やスポーツ大会、ツアー旅行、忘年会など、一年を通して様々なイベントを運営しています!従業員680名、売上159億円、自己資本比率約80%と安定した中堅企業です。応募ご希望の方は、まず先に応募書類を郵送願います。【業務の変更範囲:会社の定める業務】 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 宇治公共職業安定所 |
| 社 名 | 応用電機株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 半導体検査装置や計測・制御機器、医用機器、情報・画像処理機器等電子応用機器の開発・設計・製造。大手企業との直取引で大手企業には真似できないニッチな分野で、ニーズにマッチした完全受注 |
| 所在地 | 〒610-0101 京都府城陽市平川中道表63-1 |
| 従業員数 | 企業全体:695人 就業場所:226人 うち女性:66人 うちパート:1人 |


