| 仕事No. | 26080-10498351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 京都府宇治市 |
| 業務名 | 滞納整理及び一般事務の補助【会計年度任用職員】 |
| 仕事内容 | ◎パソコンによる文書及び資料作成 ◎郵便物の収受及び発送◎パソコンによるシステム入力作業 ◎物品の管理及び発注◎経理事務 ◎窓口受付及び来所者対応◎電話取次 ◎資料整理 ◎その他雑務※パソコン操作はスピードと正確性を必要とします。業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 事務経験3年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜16時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,263円〜1,428円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■雇用形態は京都地方税機構会計年度任用職員とし、地方公務 員法上の服務規程、条件付採用、懲戒処分の規定が適用されます■<応募方法について>【応募書類】★履歴書(写真貼付)、★ハローワーク紹介状、★小論文(※)400文字以内、様式自由(自筆、パソコン出力は問いません。)【課題】「あなたが仕事をしていく上で、日頃心がけていること」■応募される方は令和7年10月31日(金)17時までに、応募書類一式を当事務所まで郵送、もしくは持参願います(郵送の場合、10月31日(金)必着)。受付後、追って面接日時をお伝えします(面接は11月6日(木)に実施予定)。【持参・郵送先】 〒611ー0021 京都府宇治市宇治壱番132-4 谷口ビル1階 『京都地方税機構 山城中部地方事務所』 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 宇治公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 税の滞納整理及び収納業務 |
| 従業員数 | 企業全体:258人 就業場所:47人 うち女性:15人 うちパート:4人 |


