仕事No. | 26080-08747351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本シール工業株式会社 京都工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府宇治市槇島町目川185番地1 |
交 通 | 近鉄京都線 向島駅 |
業務名 | 加工業務 フィルムスリット作業 |
仕事内容 | ■日常でよく目にするペットボトルや食品包装の表示部分である 外側のフィルムを加工する作業 ★多丁取の印刷フィルムを各丁にスリットするスリッター機 オペレーター ※加工品の仕上を確認する検査(目視作業)もお願いします。 ※一人コツコツとできる作業です。 ※スリット原反を台車に乗せるときに重量物(10~20kg) を持ち上げる力作業があります。 業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,130円〜1,170円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★【通勤について】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可起業から50年、プラスティックラベルの製造によりお客様と消費者を結びつける架け橋として、満足頂けるよう努めてきました。自分達の作ったラベルがコンビニやスーパーの店頭に並び、目にすると「ちょっとうれしくなる」そんな仕事です。温度管理も万全、夏も涼しく快適です。ご応募お待ちしております!! [受付年月日] 2025年8月28日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 宇治公共職業安定所 |
社 名 | 日本シール工業株式会社 京都工場 |
---|---|
事業内容 | 水のペットボトル等に使用されるフィルムラベルの印刷・製造加工と販売を行っています。工場は京都府宇治市・兵庫県豊岡市・大阪市豊島区に、営業は大阪と東京に拠点があります |
所在地 | 〒611-0041 京都府宇治市槇島町目川185番地1 |
従業員数 | 企業全体:88人 就業場所:19人 うち女性:11人 うちパート:12人 |