顧客のお困り事に応える各種部品の企画提案営業(法人向け):京都府城陽市市辺西川原(有限会社グッドウッドKYOTO)(ハローワーク 宇治)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

顧客のお困り事に応える各種部品の企画提案営業(法人向け)の業務:京都府城陽市市辺西川原での勤務(ハローワーク 宇治)

仕事No. 26080-08181351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 有限会社グッドウッドKYOTO
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 京都府城陽市市辺西川原84番地2
交 通 JR奈良線 山城青谷駅
業務名 顧客のお困り事に応える各種部品の企画提案営業(法人向け)
仕事内容 【最先端のモノづくりに携われます!】航空・宇宙・医療・自動車などの多彩な業界の開発試作品の受注業務。営業品目はオーダーメイドの樹脂部品。お客様のニーズに合わせて毎回違うものを製作し、納品します。【入社後は…】研修期間後、既存顧客を中心に、設計者との製法打合せや、技術紹介を行っていただきます。まずは図面の読み方を覚えることから!奥が深い仕事ですが、業務はとってもシンプル。未経験から3ヶ月で全業務を1人でこなす先輩もいます。評価方法も明確でやりがいをもって仕事ができます!業務の変更範囲:変更なし ◆◆ 急募!! ◆◆
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ものづくりの知識がある方大歓迎です
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 200,000円〜500,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年の定めがあるため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
■■■企業理念■■■ 【「ありがとう」を「量産」する】「ありがとう」と言っていただけることが、人・企業にとっての幸せの本質であると信じています。私たちがお役に立てることにアンテナを張り巡らし、お役に立てる資質と技術を磨くことで、顧客・社員・家族・ひいては地域社会・国から「ありがとう」を量産できる企業に成長していきたいと考えております。■■■事業使命■■■ 【樹脂の応用分野拡大に貢献する】できませんでは終わりません。できるかどうかチャレンジします!■■■培ってきた技術力やノウハウで、地域にも貢献■■■製造業といえば同じ作業を繰り返すルーティンワークのような印象を持たれがちですが、同じ作業は機械に任せたらいいと考えています。ルーティンワークはできるだけなくし、人にしかできないことを手がけることに喜びを感じる組織でありたいと思います。今後は、幅広いお客様のお困りごとに向き合い、治具や機械で役に立てることを考え、設計からサポートしていきたいですね。企業だけでなく、地域の小売店様のお役にも立ち、社会課題の解決にも貢献していきたいと考えています。
[受付年月日]
2025年8月8日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
宇治公共職業安定所

社 名 有限会社グッドウッドKYOTO
事業内容 最先端開発をサポートするために樹脂やゴムの試作品を製造しています。我々は単なる加工ではなく、顧客の課題を解決するソリューション型企業です。構想・設計から試作加工まで対応しています。
所在地 〒610-0114 京都府城陽市市辺西川原84-2
従業員数 企業全体:22人 就業場所:18人 うち女性:6人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加