金属機械加工【即戦力/経験者】:京都府宇治市槙島町千足(京都精工 株式会社)(ハローワーク 宇治)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

金属機械加工【即戦力/経験者】の業務:京都府宇治市槙島町千足での勤務(ハローワーク 宇治)

仕事No. 26080-07611151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 京都精工 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 京都府宇治市槙島町千足19-8
交 通 近鉄京都線 向島駅
業務名 金属機械加工【即戦力/経験者】
仕事内容 【即戦力・ベテランも歓迎】産業設備を構成する金属部品の製作■フライスやマシニングなどの加工設備を使用し、設計より出された部品図面から加工方法や手順を考え、プログラミング、CAD/CAMの使用、汎用フライスを使った金属機械加工■産業設備は一品一様ですので、加工部品も図面一枚につき製作数は1個から4個程度、量産の機械加工ではありません。■加工対象金属は鉄全般、アルミ、ステンレスなどです。主なフライス系設備:オークマMC、ヤマザキNC、シズオカNC制御:ファナックとオークマOSP★当社のホームページをご覧ください。従事すべき業務の変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 必須:汎用フライス、NCフライス/マシニング経験10年以上 歓迎:複合機・ワイヤー・研磨機・汎用旋盤・NC旋盤の経験者 数キロ程度の金属を運ぶ作業があるため、体力に自信のある方
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
127日
給 与 270,000円〜360,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
★試用期間は能力に応じ短縮の場合もあります★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可★材料は鉄全般、アルミやステンレスなど硬度も様々。都度、最良の切削条件を考えていただくことになります。材料や刃具の知識も役に立ちます。タップや面取りなど手作業も必要ですし、ボール盤やタッピング機などの取扱いも必要です。★部品が完成したら都度検査をし、表面処理に出すことになりますが同じ工場内で機械の組立や調整を行っていますので、ご自身で製作された部品がどのように使われているか、すぐに解ります。設計や製造メンバーからいろいろ相談を受けることもあると思います。ご自身のご経験と知識を活かしていただけることを願っています。★応募される方は事前に連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を 担当者宛に郵送願います。書類選考後、該当者の方に面接日時を 別途ご連絡致します。 ※応募書類の返戻:郵送にて返却
[受付年月日]
2025年7月29日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
宇治公共職業安定所

社 名 京都精工 株式会社
事業内容 産業用検査装置および自動機の設計製作
所在地 〒611-0041 京都府宇治市槙島町千足19-8
従業員数 企業全体:50人 就業場所:49人 うち女性:11人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加