仕事No. | 26080-06272651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 宇治田原町役場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18番地の1宇治田原町役場1階健康対策課 |
交 通 | 京都京阪バス『大宮道(役場北口)』駅 |
業務名 | 保健師【会計年度任用職員】 |
仕事内容 | ◇地形もハート型、約8,500人のハートフルな人々が暮らす「ハートのまち」・宇治田原町の健康づくりに、お力添えをいただけませんか?◇健康づくりや国民健康保険などを担当する、健康対策課での勤務になります。◇勤務内容は、被保険者や住民への電話・訪問、来庁などによる特定保健指導、生活習慣病(糖尿病)予防、健康意識啓発などの個別保健指導になります。◇住民・職員と明るくコミュニケーションをとっていただける方、大歓迎です!※業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 対面での保健指導、健康相談等の対人コミュニケーション経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,583円〜1,583円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★通勤手当は町規定により支給★6か月後の有給休暇:法定下限どおり★【通勤についての補足】★面接日に履歴書等の書類を持参願います(土日祝は受付不可) ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担あり 28円/日) ■バイク・自転車通勤:可◎京都「ハートのまち」宇治田原町では、お住まいの皆さまの健康年齢を延ばし、「ここで暮らしてよかった」と思える幸福度の高いまちをめざしています。◎鉄軌道のない、山あいにある人口8,000人台の小さなまちですが、その分、住民さんと職員が近い関係にあります。◎職場は令和2年7月に新築移転した、真新しい庁舎の1階にある「健康対策課」になります。◎成老人保健のほか、国民健康保険・後期高齢者医療など、幅広く担当しています。◎勤務内容は、被保険者・住民への電話、訪問または来庁による個別の保健指導です。◎あなたのスキルを、このまちの健康づくりに活かしていただけませんか?ご応募、ぜひお待ちしております! [受付年月日] 2025年6月24日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 宇治公共職業安定所 |
社 名 | 宇治田原町役場 |
---|---|
事業内容 | 地方行政 |
所在地 | 〒610-0289 京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18番地の1 |
従業員数 | 企業全体:230人 就業場所:122人 うち女性:41人 うちパート:18人 |