仕事No. | 26080-04868151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人青谷学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府城陽市中芦原14番地■障害者支援施設青谷学園新田辺駅・京田辺駅から京阪バスで15分「南京都病院」下車1分 |
交 通 | 近鉄京都線 新田辺駅 |
業務名 | 青谷学園/生活支援員/パート |
仕事内容 | ■知的障害者の入所施設で、ご利用者様の身の回り全般のサポート をするやりがいと達成感のある仕事です■食事・入浴・排せつ・着替え・整容等の生活支援、作業指導、レ クリエーション活動の支援等をしていただきます◇未経験の方でもご安心ください 丁寧に指導します◇スマホ、インカム、見守り支援機器などITCを導入済みです◇通常残業はなく、毎日定時に退勤できます業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜13時00分(2)09時00分〜16時00分(3)13時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,260円〜1,260円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■子の看護休暇、年次有給休暇は時間単位で取得可■保育園や学校が突然休校になった時は子連れで出勤可■休職の昼食を370円で喫食可■休日は曜日固定■健康経営優良法人・プラチナくるみん・プラチナえるぼし認定★雇用条件に応じて各保険に加入 [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 宇治公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人青谷学園 |
---|---|
事業内容 | 知的障がいのある方の入所施設を2つ運営しています。社会福祉事業を行う社会福祉法人なので、安定性があります。 |
所在地 | 〒610-0113 京都府城陽市中芦原14番地 |
従業員数 | 企業全体:102人 就業場所:70人 うち女性:43人 うちパート:26人 |