仕事No. | 26080-04849851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般財団法人 日本老人福祉財団 京都〈ゆうゆうの里〉 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 京都府宇治市白川鍋倉山14-1京都京阪バスゆうゆうの里バス停下車徒歩1分 |
業務名 | 介護職(ヘルパー 有料老人ホーム内勤務 契約社員) |
仕事内容 | ■施設に入居されている方への身体介助・生活援助※入居者の増加に伴いより良いサービスを提供するため、職員を増 加します。※資格、経験は不問。※春と秋の年2回、正職員登用試験あり。従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 医療・介護施設での勤務経験あれば優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時30分〜15時30分(2)08時45分〜17時45分(3)11時30分〜20時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 179,520円〜193,520円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ★就業時間(1)~(4)交替制 但し、早番・遅番勤務や夜勤については相談に応じます★夜勤時間(4)17:00~翌9:00(休憩120分)★6ヶ月後の有給休暇:法定付与★制服貸与 ★雇い止め規定あり(求人管理情報(補足)参照)※育児と両立を応援/扶養の相談ができる/年間休日120日以上 /ブランク歓迎/女性の管理職が在籍/残業が少ない/パート・ 時短正社員等から希望に応じて正社員転換が可能【通勤についての補足】■マイカー・バイク通勤:可(駐車場自己負担なし)全国に展開する有料老人ホームです。関東・東海・関西に7ヶ所 の施設を運営しています。★雇用期間は年度更新になりますが、長期間お勤めいただける方お 待ちしております。 最初の雇用期間は、入社日~3/31になります。 [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 宇治公共職業安定所 |
社 名 | 一般財団法人 日本老人福祉財団 京都〈ゆうゆうの里〉 |
---|---|
事業内容 | 有料老人ホームの設置・運営、高齢者問題の調査研究や出版事業。 |
所在地 | 〒611-0022 京都府宇治市白川鍋倉山14-1 |
従業員数 | 企業全体:1,143人 就業場所:190人 うち女性:130人 うちパート:73人 |