鉄道施設管理(保線・電気):京都府宮津市字外側(WILLER TRAINS 株式会社 (京都丹後鉄道))(ハローワーク 峰山)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

鉄道施設管理(保線・電気)の業務:京都府宮津市字外側での勤務(ハローワーク 峰山)

仕事No. 26071-01580151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 WILLER TRAINS 株式会社 (京都丹後鉄道)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 京都府宮津市字外側2501
交 通 京都丹後鉄道 宮津駅
業務名 鉄道施設管理(保線・電気)
仕事内容 “地域の足”となる「列車」の安全な運行を支えるため、設備や運行環境を整える大切なお仕事です。工務部施設課:レール、橋梁、トンネル等の軌道設備工務部電気課:踏切設備、信号機、列車の運行管理装置、風速計等の電気設備鉄道を支える施設全般の検査や・日常的な修繕・保守・管理など。検査に基づいた修繕計画を立てたり、下請け業者へ工事の発注などを行います。特殊車両を使用しての夜間作業や、工事の見張り等も行います。*現場への移動や作業の中で社用車(軽・普通・中型・特殊車両)の運転業務あり【業務の変更範囲:会社の定める業務】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)09時00分〜05時45分(3)09時00分〜06時45分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 173,000円〜218,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:深夜業及び長期継続によるキャリア形成を図るため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
※履歴書による書類選考後、筆記選考のご案内をいたします。*未経験者でも研修・教育を通じて業務を行って頂きます。*年次有給休暇は3ヶ月経過後10日付与(最大20日・令和6年度平均消化日数14日)*1ヶ月単位の変形労働時間制のため、1ヶ月を平均して年間休日 数120日の1ヶ月分がとれるように調整します。*業務上社用車を使用しての移動が必須で、将来的に特殊車両の操 縦を行って頂く可能性があるため、普通自動車運転免許(AT限 定不可)は必須とします。*基本は9時~18時の日勤勤務 ない月もあるが平均して月に2日程度夜間作業が必要な場合のみ 日勤終了後21時~5時45分もしくは22時~6時45分の夜 間勤務が発生する可能性があります。日勤と併せて実労働時間は 16時間、労働時間を平均週40時間以内に調整します。*ハローワーク峰山のホームページに事業所紹介スライド動画が配 信されていますので是非ご覧ください。【合同企業説明会・面接会】日時:令和7年7月12日(土)12:00~16:00場所:京都市勧業館 みやこめっせ 第3展示場B面(3階)
[受付年月日]
2025年7月1日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
峰山公共職業安定所 宮津出張所

社 名 WILLER TRAINS 株式会社 (京都丹後鉄道)
事業内容 北近畿という広域なエリアに全線で114キロになる鉄道ネットワークを形成し、運行しています。街と交通を連携させ、地元利用者及び観光客へ快適な輸送サービスの提供を目指します。
所在地 〒626-0041 京都府宮津市字鶴賀2065-4宮津オフィス
従業員数 企業全体:191人 就業場所:21人 うち女性:2人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加