鉄道業務(駅員)【7/12合同企業説明会・面接会】:京都府宮津市字鶴賀(WILLER TRAINS 株式会社 (京都丹後鉄道))(ハローワーク 峰山)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

鉄道業務(駅員)【7/12合同企業説明会・面接会】の業務:京都府宮津市字鶴賀での勤務(ハローワーク 峰山)

仕事No. 26071-01310651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 WILLER TRAINS 株式会社 (京都丹後鉄道)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 京都府宮津市字鶴賀2065-4
交 通 京都丹後鉄道 宮津駅
業務名 鉄道業務(駅員)【7/12合同企業説明会・面接会】
仕事内容 駅員の仕事は、お客様への改札時間・乗り換え・ホームの案内や運賃・切符の収受、またお客様の要望に沿った切符の発売、ホーム上の安全確認並びに、運行状況の情報提供など、京都丹後鉄道をご利用下さるお客様への対応全般をさします。このほかにも、駅構内や駅周辺用地内の環境整備などを行っています。特に京都丹後鉄道では、自動改札がなく、有人駅での改札業務は人の手で行っているため、親切・丁寧なお客様案内を心掛けています。”地域の足”としてお客様に安心してご利用いただくために、鉄道の安全を守り、お客様とのコミュニケーションを大切にする重要な仕事です。*業務の中で社用車(軽・普通)を運転しての移動あり【業務の変更範囲
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)09時30分〜09時45分(2)07時30分〜19時00分(3)10時20分〜19時20分
[休憩時間]
495分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
120日
給 与 173,000円〜218,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため・深夜業が発生するため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
※履歴書による書類選考後、筆記選考のご案内をいたします。*未経験者でも、研修・教育を通じて業務を行って頂きます。*試用期間3ヶ月 条件変更無*年次有給休暇は3ヶ月経過後10日付与*業務上社用車を使用しての移動が必須で、将来的に特殊車両の操 縦を行って頂く可能性があるため、普通自動車運転免許(AT限 定可)は必須と致します。*就業時間の補足: (1)~(3)以外にも、駅によって他シフトがございます。*駐車場は駅によってある箇所とない箇所があります。※ミスマッチを防ぎ、社内の様子・仕事内容を詳しくご説明させて頂くため、採用試験受験の前後で会社見学をお勧めしております。(会社見学は必須ではありません)【合同企業説明会・面接会】日時:令和7年7月12日(土)12:00~16:00場所:京都市勧業館 みやこめっせ 第3展示場B面(3階)
[受付年月日]
2025年6月2日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
峰山公共職業安定所 宮津出張所

社 名 WILLER TRAINS 株式会社 (京都丹後鉄道)
事業内容 北近畿という広域なエリアに全線で114キロになる鉄道ネットワークを形成し、運行しています。街と交通を連携させ、地元利用者及び観光客へ快適な輸送サービスの提供を目指します。
所在地 〒626-0041 京都府宮津市字鶴賀2065-4宮津オフィス
従業員数 企業全体:191人 就業場所:39人 うち女性:6人 うちパート:5人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加