仕事No. | 26071-01278051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ハクレイ酒造 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府宮津市字由良949 |
交 通 | 京都丹後鉄道 丹後由良駅 |
業務名 | 日本酒・リキュール製造業務 |
仕事内容 | 酒類製造業・販売業において、冬季の醸造から瓶詰行程、出荷準備まで一貫した生産に関わっていただきます。(業務の変更範囲:会社の定める業務)◆未経験の方も丁寧に指導いたします。 ・・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です・・ |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 2級酒造技能士 あれば尚可 1級酒造技能士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 198,280円〜216,636円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ハクレイ酒造の作る日本酒は丹後の皆様にご愛飲いただき、 多くのファンに支えられております。 特に世界で開催される日本酒コンテストで受賞するなど、 レベルの高い酒造りが評価を受けております。 ハクレイで働く仲間は、この丹後はもちろん全国のハクレイ ファンの期待に応えるべく、本当に美味しいと言っていただ けるお酒をお届けし、喜んでいただけるこの仕事にプライド を持って取り組んでいます。 ぜひ新しいチーム・ハクレイで一緒に働きませんか♪◆オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要。★求人者・求職者の方へ 求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては 労働条件の確認を行ってください。 [受付年月日] 2025年5月22日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 峰山公共職業安定所 宮津出張所 |
社 名 | ハクレイ酒造 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 清酒醸造・リキュール製造、全酒類食品販売(卸売・小売) |
所在地 | 〒626-0071 京都府宮津市字由良949 |
従業員数 | 企業全体:24人 就業場所:20人 うち女性:12人 うちパート:8人 |