仕事No. | 26060-02740151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 技電 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府舞鶴市字安岡1065(株)技電事務所公共交通機関:京都交通中山バス停から徒歩で3分 |
交 通 | JR松尾寺駅 |
業務名 | 《経験者優遇》電気工事士(資格必須) |
仕事内容 | ☆公共施設・マンション・店舗・工場等の建築電気設備の施工経験者で、職長として現場をまとめて頂ける方(あるいは職長を経験していなくとも挑戦してみよう!と意欲のある方)を募集しております。☆完全週休二日制、看護・介護の有休休暇、勤務中の飲み物無料提供等、福利厚生も充実しております!仕事具体例)電線配線、分電盤取付、配線器具・照明器具の取付、電気設備の施工等【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 電気工事現場経験(規模問わず) [必要な免許・資格] 免許・資格名 第一種電気工事士 必須 中型自動車免許 必須 詳細は特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 350,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがあるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ☆仕事に必要な資格を取得できます!・特別教育・技能講習費(会社負担) (例)玉掛け、移動式クレーン、高所作業車等・国家資格の受験料 (初回のみ会社負担) (例)電気工事士(第2種・第1種) 消防設備士(甲4)、施工管理技士(2級、1級)☆福利厚生も充実しております!・作業着・空調服の貸与・看護等有給休暇(未就学児1人当たり年5日、上限10日)・介護有給休暇(要介護親族1人当たり年5日、上限10日)・勤務中の飲み物無料提供・インフルエンザ予防接種費用負担(希望者のみ)・健康に関する電話相談の無料利用☆育児・介護・治療等の事情がある方は、勤務時間の調整を行う等 両立支援します *応募にはハローワークの紹介状が必要です* *オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です* [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 舞鶴公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 技電 |
---|---|
事業内容 | 官庁発注の電気設備工事民間では、マンション、工場、商業施設、発電所等の電気設備工事 |
所在地 | 〒625-0021 京都府舞鶴市字安岡1065 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:8人 うち女性:3人 うちパート:0人 |