仕事No. | 26051-00865651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 自立支援センター いかるがの郷 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府綾部市味方町アミダジ12番地の1 |
業務名 | 事務局長の業務補助 |
仕事内容 | 【法人の企画・総務に関する事務局長業務の補助です】○事務局長の指示のもと、下記業務の補助に専任で従事し、職員と法人を支えていただきます。*労務(勤怠管理、社会保険対応等)、一部の経理業務等*広報(委員会に所属し広報紙、ホームページ・SNS対応等)*採用(求人、採用事務、フェア、人材育成認証制度等対応等)*働きやすさ向上(マニュアル・規定の運用、防災、業務継続等)*法人業務(会員管理・理事会・総会対応等)*戦略立案(職員採用・利用者募集・就労支援製品販売拡大・後援会〔顧客管理・寄付・CF・収益事業等の研究])[変更範囲:法人の定める業務] ** 応募にはハローワークの紹介状が必要です ** |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 専門学校または短大卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 人事・経理・企画・総務・労務・秘書などの業務経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 192,500円〜206,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:就業規則により65歳を定年と定めているため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○賃金について 年収例:賃金+賞与+処遇改善手当+住宅手当 大卒:約419万円 短大専門卒:約396万円 上記金額は入職後6か月を基準にした一例です。 経験がおありの方には前歴加算制度適用(面接時に詳細は説明します)。○勤務開始日についてはご相談に応じます。○行事の関係で年2~3回の休日出勤あり。○有給休暇:入職時から前倒し付与 時間単位での取得可。○ユニフォーム貸与。○水曜日はノー残業デー。○専門的資格取得支援制度有。[副業可]※事業所への届け出が必要です *令和6年12月ハローワーク職員が訪問しました 求人票の内容以上の情報を職業相談窓口にてご確認ください [受付年月日] 2025年5月28日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 福知山公共職業安定所 綾部出張所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 自立支援センター いかるがの郷 |
---|---|
事業内容 | 障害のある人たちの自立と社会参加を目指して支援する活動をしています。障害福祉サービス事業を通じて、それぞれのライフステージでその人らしいライフスタイルを一緒に考えています。 |
所在地 | 〒623-0031 京都府綾部市味方町アミダジ12番地の1 |
従業員数 | 企業全体:18人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:5人 |