| 仕事No. | 26041-01738151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益財団法人 地球環境産業技術研究機構 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 京都府木津川市木津川台9丁目2番地 |
| 交 通 | 近鉄京都線 山田川駅 |
| 業務名 | 研究助手(バイオ研究グループ) |
| 仕事内容 | 国家プロジェクトおよび企業との共同研究プロジェクトに関する研究管理業務(経理業務を中心に総務業務も含む) |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・事務業務(経理購買、ワードでの資料作成など) ・庶務業務(社外との電子メール対応、電話対応など) ・経理業務(簿記資格などは尚良) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
裁量労働制(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 171,428円〜185,714円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募書類について】(1)履歴書(写真貼付。就任可能時期、E-mailアドレスをご明記下さい)(2)職務経歴書【着任時期について】採用決定後のなるべく早い時期【就業時間について】裁量労働制を採用(労働基準監督署に届出済)しているため、時間外労働の適用は受けません。・入所後の雇用形態により、雇止めの年齢あり※応募書類郵送封筒には、「バイオ研究助手応募」と朱書して下さい。※お問合わせは、できればメールにてお願いします。 [受付年月日] 2025年10月24日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 京都田辺公共職業安定所 木津出張所 |
| 社 名 | 公益財団法人 地球環境産業技術研究機構 |
|---|---|
| 事業内容 | 地球環境の保全に資する産業技術に関する研究開発・調査研究及びこれらに関する情報の収集・提供 (略称:RITE) |
| 所在地 | 〒619-0292 京都府木津川市木津川台9丁目2番地 |
| 従業員数 | 企業全体:184人 就業場所:184人 うち女性:76人 うちパート:0人 |


