児童指導員任用資格者(南校):京都府木津川市木津宮ノ内(株式会社 ラビアニーナ)(ハローワーク 京都田辺)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

児童指導員任用資格者(南校)の業務:京都府木津川市木津宮ノ内での勤務(ハローワーク 京都田辺)

仕事No. 26041-01314551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ラビアニーナ
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 京都府木津川市木津宮ノ内10-2-103スーパーキッズ宮ノ内南校
交 通 JR木津駅
業務名 児童指導員任用資格者(南校)
仕事内容 運動や遊びを通して、発達支援が必要な子どもたちをサポートするお仕事です。主な業務内容・遊びや運動プログラムの実施・見守り・活動記録や簡単な事務作業・学校や自宅への送迎(運転または添乗)・保護者との連絡や相談対応1日の流れ(例)午前:準備・ミーティング→送迎→活動プログラム午後:おやつ・自由遊び→個別支援→送迎→日報記入業務の変更範囲:変更無し
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童福祉経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 社会福祉士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 児童導員任用資格者保有者に該当する資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
115日
給 与 230,000円〜280,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
※我が社は仕事と育児を両立する社員を積極的にサポートします。和が社の目標男性の育児休業・出産時育児休業取得率 30%以上女性の育児休業取得率 80%以上育児休業、出生時育児休業を積極的にご利用ください!放課後等デイサービスで働くことは、多くの人にとって魅力的なものとなっています。そこでは子どもたちに様々な遊びや活動を提供するだけでなく、保護者とのコミュニケーションやチームワークを通じて自分自身も成長することができます。放課後等デイサービスで子どもたちと過ごす仕事に興味がある方には、子どもとの触れ合いや個性に合わせた支援を通じて、自分自身も成長できる魅力的な仕事です。子どもたちの成長を一緒に喜び合える、あたたかい職場です。経験や年齢よりも「子どもが好き」という気持ちを重視します。見学だけでも大歓迎!ぜひお気軽にお問い合わせください。
[受付年月日]
2025年8月12日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
京都田辺公共職業安定所 木津出張所

社 名 株式会社 ラビアニーナ
事業内容 化粧品と健康食品の総発売元。ラビアニーナの独自ブランドです。令和2年にレンタルジムを始めました。令和4年9月から運動療育型デイサービスを開設しました。
所在地 〒619-0214 京都府木津川市木津宮ノ内70-4 運動療育型児童デイサービス スーパーキッズ 木津川校
従業員数 企業全体:14人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加