仕事No. | 26040-02611451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 京都やましろ農業協同組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 本店(京都府京田辺市田辺鳥本1番地2)ほか管内の支店・施設 |
交 通 | 近鉄新田辺駅 |
業務名 | 総合職 |
仕事内容 | JA京都やましろが展開する信用・共済・営農・購買・その他農業協同組合業務を通じて、地域農業・地域共生社会の実現に貢献するとともに、自身の能力を高め、将来のJAを担う人材になっていただきます。変更範囲:複合渉外担当者・信用共済窓口担当者・営農経済担当者・本店管理業務変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時00分(2)08時30分〜11時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 200,320円〜232,920円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年層を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【キャッチコピー】食と地域のパートナー 京都やましろ農業協同組合【プロフィール】「食と農を基軸として地域に根差した協同組合」として、多様な組合員・地域住民と一体となって協同組合運動を展開するとともに、総合事業を通じてあらゆる場面で役割を発揮することで経営の健全性を確保し、「持続可能な地域農業」と「地域共生社会」の実現に総力をあげて取り組んでいます。【事業内容】JAは、組合員や地域の方が安心して暮らせる地域社会を守ることで、そのために信用事業・共済事業・営農経済事業等を行っています。また、「くらしの活動」と称して組合員や地域の方々を対象に、各支店を中心としたサークル活動やイベントを企画し、地域の活性化に貢献しています。*一次面接の前に人事担当者とカジュアル面談や適性検査を実施させていただき、就業後のミスマッチ防止に努めています。応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 京都田辺公共職業安定所 |
社 名 | 京都やましろ農業協同組合 |
---|---|
事業内容 | 農業協同組合JAバンク・JA共済、営農事業・経済事業 |
所在地 | 〒610-0331 京都府京田辺市田辺鳥本1番地2 |
従業員数 | 企業全体:458人 就業場所:454人 うち女性:204人 うちパート:137人 |