仕事No. | 26040-02277751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京田辺市 |
業務名 | 保育士 |
仕事内容 | 乳児、幼児の保育を行っていただきます。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 短大、大学、保育専門学校、通信制等で保育士資格を所得した者に 限る。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 194,000円〜232,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがあるため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *応募の方はまず応募書類一式(ハローワークの紹介状含む。ただし、オンライン自主応募の場合は不要)をお送り下さい。追って連絡いたします。【事業所からのメッセージ】こんにちは。みみづく保育園です!本園は昭和55年に開所して以来、地域の子ども達の健やかな発達を支援してきました。子どもの事はもちろん、私たちは保育園で働く保育者の処遇についても積極的に改善をしています。具体的には基準以上の有給休暇の付与、処遇改善手当の支給、怪我の防止や腰痛緩和のため、定期的にボディケアとリラックスができる時間があります。基本的に日・祝日は休み。産前産後休暇、育休制度あり。子育てが落ち着いた方。早期退職し復帰を考えておられる方。子どもと接するのが好きな方!でも・・・ブランクあので心配と思われている方。ぜひ見学にいらしてください! [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 京都田辺公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 乳幼児の保育・教育 |
従業員数 | 企業全体:43人 就業場所:39人 うち女性:37人 うちパート:18人 |