仕事No. | 26030-12479151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 京都府立京都高等技術専門校 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府京都市伏見区竹田流池町121-3 |
交 通 | 地下鉄 くいな橋駅 |
業務名 | 職業訓練校事務 |
仕事内容 | 民間の教育機関及び学校等に委託して実施する公共職業訓練に係る事務■委託訓練運営・調整業務■訓練生援護事務■職業訓練広報業務■電話対応 ほか【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・エクセル、ワード等のアプリケーションの操作ができる方 ・事務経験が5年以上ある方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,290円〜1,290円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※通勤手当について 最も経済的かつ合理的な経路・方法で算出した額※小論文について(1)任意様式(2)課題:下記のテーマから1つ選んで400字以内で記入し たものを面接時に持参してください。 1あなたが仕事をしていく上で、日頃心がけていることは 何ですか。 2あなたが、これまでの仕事の中で苦労した点、工夫した 点を説明してださい。 3あなたの能力や職務経験、長所、特技等について、自己 アピールしてください。※マイカー・バイク・自転車通勤可 ・駐車場代自己負担なし [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 京都府立京都高等技術専門校 |
---|---|
事業内容 | 技術革新や高度情報化等による産業構造の変化に加え、少子・高齢化の進展により急速に変化している職業能力開発のニーズに対応した職業訓練を実施する専門校 |
所在地 | 〒612-8416 京都府京都市伏見区竹田流池町121-3 |
従業員数 | 企業全体:4,200人 就業場所:50人 うち女性:16人 うちパート:29人 |