仕事No. | 26030-12369551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 秀孝会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府八幡市八幡清水井24番地ケアハウスポポロ21 |
交 通 | 京阪電車 石清水八幡宮駅 |
業務名 | 訪問介護(ヘルパー)サービス提供責任者 |
仕事内容 | 法人内のケアハウスや利用者様ご自宅を訪問し、ケアプランに沿って日常生活・自立支援のサポートを行います。住み慣れた場所で「その人らしい生活」を継続するためのお手伝いをします。・訪問介護業務の生活援助(掃除、洗濯、調理)・身体介護(入浴、排泄、通院)の介護計画書の作成・登録ヘルパーの勤務調整等【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ヘルパー・サービス提供責任者の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 普通自動車運転免許または、原付のみで可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 195,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・賃金は、年齢、経験、能力などを考慮し決定いたします。・マイカー・バイク・自転車通勤が可能です。車通勤のみ、駐車場代の自己負担が1500円必要です。・勤務希望がある場合は、柔軟に対応いたします。・京都社会福祉事業企業年金基金に加入しております。 ・職員の年齢層は、20代から60代まで幅広く活躍されており、男女比は4:6とバランスの良い男女比です。 ・残業時間は月平均5時間程度と少なく、プライベートと両立させることができるお仕事です。・現場の雰囲気が見たい、知りたいという方は施設見学や説明会を随時実施しておりますので、お気軽にお問い合せください。 [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 秀孝会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム3施設、ケアハウス、高齢者グループホーム、居宅介護支援事業所など八幡市内で運営しています。訪問介護や地域包括支援センターもあり、高齢福祉全般を手掛けております。 |
所在地 | 〒614-8062 京都府八幡市八幡清水井31番地 |
従業員数 | 企業全体:150人 就業場所:12人 うち女性:7人 うちパート:7人 |