仕事No. | 26030-12289751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 司法書士・行政書士・社会保険労務士 おくむら総合法務事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 京都府八幡市八幡園内23番地14 |
交 通 | 京阪 石清水八幡宮駅 |
業務名 | 社会保険労務士又はその補助 |
仕事内容 | 社労士業務(給与計算、社会労働保険手続、助成金請求、労務管理に関するコンサルタントなど)またはその補助電話応対、官公署提出文書・法律文書の作成補助、パソコン入力、官公署、顧客等への書類等の持参・収受事務所清掃等の雑務全般*社会保険労務士の有資格者・事務所経験者歓迎! キャリアコンサルタント、安全管理者、衛生管理者、産業カウン セラー等の資格をお持ちの方も優遇いたします。*資格取得を目指しておられる方も歓迎します。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 社会保険労務士の有資格者・事務所経験者・資格取得を目指してお られる方。または給与計算、社保事務、賃金人事実務の経験者。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会保険労務士 あれば尚可 仕事内容欄をご確認ください 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 230,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー・バイク・自転車通勤可 駐車場自己負担なし*子の看護休暇・介護休暇 年間最大10日付与(有給)◆正社員登用制度あり (応相談)*契約期間終了時に身分選択制度により、グループ会社(株式会社 リーガローム)への移籍となり正社員雇用及び社会保険・退職金 制度有りの身分変更となります。*雇止め規定あり [受付年月日] 2025年10月2日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 司法書士・行政書士・社会保険労務士 おくむら総合法務事務所 |
---|---|
事業内容 | 登記、訴訟手続、成年後見事務、営業許認可、国籍・在留資格、遺言・相続、社会労働保険、労務管理と幅広い業務を取り扱う法務・労務の総合事務所です。地元八幡市を中心に業務を行っています。 |
所在地 | 〒614-8038 京都府八幡市八幡園内23番地14 |
従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:0人 |