仕事No. | 26030-11824251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 朔日 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府八幡市男山笹谷2番地 |
交 通 | 京阪バス 北センター駅 |
業務名 | 事務員(総合職) |
仕事内容 | ・国や自治体への請求書類の作成・提出・社会保険関係の手続き・給与計算・年末調整・営繕・採用、求人業務・就職イベントの運営・理事会運営 等・その他、請求総務に該当する業務全般【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 207,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 当法人では従業員が安心して働ける環境づくりを大切にしていますまた職場のコミュニケーションを重視し、意見や要望を反映しやすい体制を整えることで、長く活躍できる環境を整えています。■周りには常に先輩社員がいて、相談しやすい環境が整っています■週休二日制の為、プライベートを大切にできます。★こんな方歓迎します・良好なコミュニケーションができる方・受け身ではなく、自分で考えて行動できる方 2026年4月には、長岡京市に新施設をオープン予定で、新生社会福祉として更なる事業展開に向け取り組みを進めています。採用に関する質問やご不明点がございましたら採用担当者までお問合せください。 [受付年月日] 2025年9月25日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 朔日 |
---|---|
事業内容 | 京都府八幡市にて児童発達支援や放課後デイサービス、生活介護事業などを複数展開しております。障がいを持つ方々が地域社会の一員として生き生きと暮らすことを応援しております。 |
所在地 | 〒614-8002 京都府八幡市八幡土井53番地3 |
従業員数 | 企業全体:67人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:0人 |