仕事No. | 26030-11320051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 朔日 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府八幡市男山笹谷2番地AーBOC24 |
交 通 | 京阪バス 北センター駅 |
業務名 | 【言語聴覚士】★週休二日制★発語訓練や摂食指導★ |
仕事内容 | 児童発達支援センターにて、言語聴覚士として子どもたちの言語能力向上を支えていただきます。実務経験が浅い方も、先輩スタッフが一から丁寧にお教えしますので、安心してご応募ください。▼発語訓練によるコミュニケーション能力の向上支援▼発声技術の指導と音声機能の改善サポート▼摂食機能評価と嚥下訓練の実施子どもたち一人ひとりの成長を見守りながら、自分自身も成長できる環境です。子どもたちが笑顔で生活できるように支援することで大きなやりがいを感じられます!【変更範囲:法人の定めた業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 言語聴覚士(ST)の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 言語聴覚士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 月曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 207,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 当法人では従業員が安心して働ける環境づくりを大切にしています。■週休二日制のため、プライベートを大切にできます■幅広い年代が活躍しており、働きやすい環境です■有休取得率が高く、休暇を取りやすい職場です・半日単位の有給休暇制度・産休・育休取得制度・介護休業取得支援・家族手当あり・職場禁煙/喫煙所あり・通勤手段は相談可(自動車、自転車可)ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー応募に際してのご質問等ございましたら採用担当者までお気軽にお問い合わせください。また、面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたしますのでご希望がありましたらお気軽にご相談ください。 [受付年月日] 2025年9月5日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 朔日 |
---|---|
事業内容 | 京都府八幡市にて児童発達支援や放課後デイサービス、生活介護事業などを複数展開しております。障がいを持つ方々が地域社会の一員として生き生きと暮らすことを応援しております。 |
所在地 | 〒614-8002 京都府八幡市八幡土井53番地3 |
従業員数 | 企業全体:67人 就業場所:17人 うち女性:11人 うちパート:8人 |