仕事No. | 26030-09311051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 四国乳業 株式会社 京都工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府八幡市岩田南野15-1 |
交 通 | JR学研都市線 松井山手駅 |
業務名 | 製造業務員 |
仕事内容 | 牛乳・乳製品の製造に関わる一連の業務を行います。・牛乳等の製造 牛乳、果汁・乳飲料など(機械操作、充填作業等)変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 187,000円〜225,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期継続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *労働基準法により18歳未満の深夜業務が禁止*昇給・賞与は業績及び能力により決定します。*マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場代自己負担なし)20歳代から60歳代までと幅広い年齢の方々が働く調和のとれた職場です。自分の特徴も活かしつつ協調性をもつ人材を求めます。有給休暇5日以上の取得義務付けと男性の育児休業取得率の向上や出産立合など推進し、より良い仕事をするために、入社して良かったと感じてもらえる様な取り組みをしたいと考えております。 [受付年月日] 2025年7月31日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 四国乳業 株式会社 京都工場 |
---|---|
事業内容 | 牛乳、乳飲料、果汁飲料の製造 |
所在地 | 〒614-8264 京都府八幡市岩田南野15-1 |
従業員数 | 企業全体:264人 就業場所:66人 うち女性:4人 うちパート:4人 |