仕事No. | 26030-08981351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 京都第一交通 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町54 |
交 通 | 京阪電鉄 丹波橋駅 |
業務名 | 総合職【9/2説明会参加求人】 |
仕事内容 | ○第一交通のタクシー乗務員大幅増員の為人事部として 乗務員の仕事内容、勤務時間など会社説明会を開き京都府内 大阪に出向き説明して頂くお仕事です。〇乗務員さんの入社まで書類を揃えたり教習所の予約など を取って頂きます 〇PCを使って書類作成【変更範囲:変更なし】【9月2日(火)八幡市合同企業説明会参加求人】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 215,000円〜215,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めのある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ★八幡市合同企業説明会参加求人★日時:令和7年9月2日(火)13:30~16:00 (13:15~受付開始)場所:八幡市文化センター4階 小ホール(八幡市市役所隣り) 八幡市八幡高畑5番地3 (八幡市役所の駐車場を無料で利用可) ただし台数に限りがあります。※事前予約は不要(当日は紹介状・応募書類ともに不要です。)※説明会についての問い合わせ先は ハローワーク伏見 雇用管理改善部門 電話番号:075-284-2504●月間公休10日※モデル給与:基本215,000円 ●マイカーバイク自転車通勤可能、社員は駐車料金無料です。 ●資格取得制度:会社が認めた資格取得費用は会社負担(運航管理)●有給休暇は入社後半年で10日付与、以降年2日加算20日まで※出勤日数:労基法に基づく★国土交通省認定の「働きやすい職場認定制度」認定企業です。 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 京都第一交通 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 京都市内2営業所、八幡、樟葉の4拠点にて営業展開しております。全車オートマ・カーナビ搭載しており無線配車中心の営業と観光シーズンは、観光貸切で安定した収入を得られております |
所在地 | 〒612-8395 京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町54 |
従業員数 | 企業全体:230人 就業場所:75人 うち女性:5人 うちパート:13人 |