仕事No. | 26030-08957351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 ヤマト福祉会 宝生苑 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府京都市伏見区桃山町山ノ下66番38 |
交 通 | 地下鉄東西線 石田駅 |
業務名 | 介護職(パートタイマー) |
仕事内容 | 対象事業所:特別養護老人ホーム、グループホーム、小規模多機能居宅介護になります。宝生苑にて、ご利用者の生活を支える介護業務全般を担当していただきます。主な業務は、食事・入浴・排せつなどの身体介助や、日常生活のサポート、レクリエーションの補助などです。ご利用者一人ひとりの「その人らしい暮らし」を大切に、思いやりのあるケアを実践していただきます。当施設では「アタリマエの暮らしをあきらめない」という理念のもと、安心して過ごせる温かい環境づくりに力を入れています。パート勤務は、週2日~、1日6時間~など、ご希望に応じた柔軟な働き方が可能です。【業務内容:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,180円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *勤務時間や曜日に制限のある方は、お気軽にご相談ください。(条件は異なります)*労働条件により各種加入保険・年次有給休暇は法定通り *マイカー通勤希望の方、応相談(規程により駐車場代の自己負担あり)「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。この求人への応募は、ハローワーク紹介状が必要となります。 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 ヤマト福祉会 宝生苑 |
---|---|
事業内容 | 地域密着型の特別養護老人ホーム(3ユニット)を主体として、認知症対応型グループホーム(3ユニット)と小規模多機能型居宅介護事業を合わせた合計7ユニットを運営していきます。 |
所在地 | 〒612-8002 京都府京都市伏見区桃山町山ノ下66番38 |
従業員数 | 企業全体:69人 就業場所:66人 うち女性:41人 うちパート:33人 |