仕事No. | 26030-08899751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 朔日 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府八幡市男山笹谷2番地A-BOC24 |
交 通 | 京阪バス 北センター駅 |
業務名 | 【週休二日制】理学療法士│療育支援等 |
仕事内容 | 理学療法士として、障がい児の運動機能向上を目指した療育支援に取り組んでいただきます。実務未経験で入社する方も活躍できる職場です。一人前になるまでしっかりサポートします!▼就学前児童を対象に発達アセスメントを実施▼運動遊びや机上課題での子どもサポートを担当▼保護者へ検査結果のフィードバック・相談対応を行う【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 理学療法士のご経験ある方。 (児童のご経験でなくてもかまいません。) [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 月曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 207,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■週休二日制でプライベートも充実◎■有休取得率が高く、働きやすい環境です■幅広い年代が活躍する、チームワークのいい職場です・特別休暇あり/半日単位の有給休暇制度・子育て中の方が多く働いています・産休/育休取得制度・介護休業取得支援・退職金制度あり・通勤手段は相談可(自動車、自転車可)・職場禁煙/喫煙所あり・京都社会福祉事業企業年金基金 加入採用に関するご質問やご不明点がございましたら採用担当者までお問い合わせください。また、面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたしますのでご希望がありましたらお気軽にご相談ください。 [受付年月日] 2025年7月23日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 朔日 |
---|---|
事業内容 | 京都府八幡市にて児童発達支援や放課後デイサービス、生活介護事業などを複数展開しております。障がいを持つ方々が地域社会の一員として生き生きと暮らすことを応援しております。 |
所在地 | 〒614-8002 京都府八幡市八幡土井53番地3 |
従業員数 | 企業全体:67人 就業場所:48人 うち女性:31人 うちパート:19人 |