仕事No. | 26030-08675051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 宗教法人 伏見稲荷大社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市伏見区深草藪之内町68番地 |
交 通 | JR稲荷駅 から 徒歩2分 京阪電車伏見稲荷駅 |
業務名 | 用務員(常傭) |
仕事内容 | *祭典道具等の器具・物品の運搬、整理格納。(リヤカー・作業用 一輪車使用有り)*境内清掃作業、他雑務。*1か月に4回程度の宿直勤務。*神事に係る祭典補助。*週に数回10kg程度の荷物と共に、稲荷山(約4km)を荷物 運搬及び巡回作業や秋の収穫期には米袋を運ぶなど 30kgを超える重量物の取扱い業務があり体力を必要とする。※女性の就業が禁止される重量物の取扱い業務(労働基準法第64 条の3第2項規程による)を伴いますので『男性のみの求人』と させていただきます。 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜16時30分(2)07時30分〜16時30分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 85日 |
給 与 | 210,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *通勤について、公共交通機関利用となります。◆ハローワークから電話連絡のうえ、必ず面接当日に履歴書・ハロ ーワーク紹介状を持参してください。【受付時間:平日の9:00~16:00までにお願いします。】◆必ず、時間厳守にて対応お願いします。事務所不在になるため◆ [受付年月日] 2025年7月16日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 宗教法人 伏見稲荷大社 |
---|---|
事業内容 | 神社 |
所在地 | 〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68番地 |
従業員数 | 企業全体:93人 就業場所:93人 うち女性:29人 うちパート:2人 |