仕事No. | 26030-08596351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 安心ライフ 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市伏見区向島四ツ谷池14-30近商ストア2階 |
交 通 | 近鉄向島駅 |
業務名 | 機能訓練指導員(PT・OT・ST)安心プラス |
仕事内容 | ・デイサービスにおける機能訓練及び指導を行う。・福祉用具選定、住宅改修等のアドバイスを行う。*理学療法士2人、柔道整復師2人、看護師4人(グループ 内)の医療職が充実したリハビリを中心にしたデイサービスです 。お客様の「これが出来るようになった!」が私たちのやりがい です。・お客様の自立を一緒にお手伝いしましょう。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 言語聴覚士 必須 柔道整復師 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 252,500円〜317,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *バイク・自転車通勤可 自動車通勤は、要相談。「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。京都府下では唯一の、ショッピングモールの中にあるデイサービスです。ポール、マシンを使用したリハビリと、ショッピングモールならではのモールウォーキング、買物を楽しむ・選ぶ・決定する、のリハビリにより、生活の『安心』を支える、新しい形のデイサービスです。 [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 安心ライフ 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 福祉用具レンタル・販売高齢・障害者の住居改善工事デイサービス事業、訪問介護事業、高齢者のお困りごと解決事業 |
所在地 | 〒612-8464 京都府京都市伏見区中島前山町55-2 |
従業員数 | 企業全体:39人 就業場所:6人 うち女性:3人 うちパート:2人 |