仕事No. | 26030-08356651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
業務名 | 製造現場の安全を守る!安全管理・設備メンテナンス業務 |
仕事内容 | 多種多様な機械や設備を扱う仕事なので、様々知識と経験を得てキャリア形成が可能です。生産性・効率性・安全性を考え新規の機械導入を提案することができるので、仕事の幅を広げていくことも出来ます。生産スタッフからの修理依頼に対応することも多いので、他部署から頼られる存在になり多くの社員とコミュニケーションをとって頂けます。まずは基礎知識を学びながら、工場内の巡回に同行して少しずつ業務に慣れていってください。自分の技術が工場を安定して稼働させているという実感を持って働くことが出来る、やりがいのあるポジションです。【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 機械整備の経験がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 240,000円〜330,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★京都ジョブパーク事業『就業・育成一貫支援プログラム』の参加 企業の求人です。*通勤手当は会社規程あり。詳細は面接時に説明します*マイカー・バイク・自転車通勤可 (自転車、バイクの駐輪場は有り)・マイカー通勤は個人で会社近隣駐車場を借りての通勤となります 通勤手当は距離により支給します・自転車、バイク、マイカ-については許可制*白衣・長靴貸与 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 京惣菜の調理加工、食品製造及び冷凍加工業 |
従業員数 | 企業全体:125人 就業場所:125人 うち女性:70人 うちパート:60人 |