仕事No. | 26030-07907951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 洛和福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 京都府京都市山科区厨子奥苗代元町31京都市花山児童館 |
交 通 | 地下鉄東西線 御陵駅 |
業務名 | 保育士・放課後児童支援員(京都市花山児童館) |
仕事内容 | 児童館は0歳から18歳が利用できる児童福祉施設です。午前中は、乳幼児親子のクラブ活動や一般来館親子に向けた事業実施を行います。午後からは、小学校1年生から6年生までの学童クラブの登録児童や一般来館児童に向けて、一緒に遊びに関わります。学童クラブの子ども達に向けてはおやつの準備、こども食堂、制作などの行事も一緒に行います。子ども達の安全な居場所として過ごせるように見守り、遊びを通して友だちと様々な経験ができるように支援を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 放課後支援員認定資格 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 203,500円〜216,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※バイク・自転車通勤可※応募書類について 事前に応募書類を送付してください。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 なおご辞退された場合、求人者の責任にて廃棄いたします。※当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんも健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間内の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 [受付年月日] 2025年6月27日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 洛和福祉会 |
---|---|
事業内容 | 老人福祉事業(特別養護老人ホーム・ショート スティ・デイサービス・訪問ヘルパー・居宅介護支援事業所・訪問看護・身体障害者療護施設)保育事業(保育園・児童館・児童園・病児保育) |
所在地 | 〒612-8006 京都府京都市伏見区桃山町大島38-528 |
従業員数 | 企業全体:1,085人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:4人 |