仕事No. | 26030-07798951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人清水会 京都リハビリテーション病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市伏見区深草越後屋敷町17番地 |
交 通 | 近鉄京都線 伏見駅 京阪本線 墨染駅 |
業務名 | 医療ソーシャルワーカー |
仕事内容 | *回復期リハビリテーション病院における相談員業務全般・退院に向けての様々な支援 家族への連絡、退院後の介護サービス確認、ケアマネージャー との情報共有、介護用品の購入手続き等・患者様が仕事に復帰される場合は、事業所担当者との連絡・調整【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院での相談員経験3年以上の方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 265,000円〜302,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *定期的に事業所内、法人内で勉強会や研修会、事例検討会を開催 しています。経験の浅い方・ブランクのある方でも大丈夫です!*健康診断・インフルエンザワクチン無料*慶弔金(結婚祝金、出産祝金等)*職員表彰(永年勤続、資格取得、業務成績)*互助会(新入職員歓迎会、納涼祭、忘年会)*制服貸与*クラブ活動 *ストレスチェック産前産後・育児休暇 取得率100%、職場復帰率100%育児短時間勤務取得率100%認証取得:「京都モデル ワークライフバランス認証」「きょうと福祉人材育成認証」*マイカー、バイク、自転車通勤可 駐車場代自己負担なし「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年6月23日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人清水会 京都リハビリテーション病院 |
---|---|
事業内容 | 回復期リハビリテーション病院 |
所在地 | 〒612-8431 京都府京都市伏見区深草越後屋敷町17番地 |
従業員数 | 企業全体:400人 就業場所:110人 うち女性:65人 うちパート:20人 |