特殊車パッカー車/ルート古紙回収ドライバー◎日勤/転勤無:京都府京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後(アプナップ 株式会社)(ハローワーク 伏見)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

特殊車パッカー車/ルート古紙回収ドライバー◎日勤/転勤無の業務:京都府京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後での勤務(ハローワーク 伏見)

仕事No. 26030-07528951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 アプナップ 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 京都府京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後71-2
交 通 市バス 横大路車庫駅
業務名 特殊車パッカー車/ルート古紙回収ドライバー◎日勤/転勤無
仕事内容 ◆2~4トンパッカー車を運転!資格手当支給あり◎◆大型のドライバーへのキャリアアップ応援!免許取得支援あり◆京滋地区中心で長距離運転ナシ!家族手当など福利厚生充実!決められた取引先(工場や建設現場)の再生資源を回収するルート回収ドライバーを募集します。回収した古紙は、パッカー車の機械が自動で押し込むので、身体の負担が少ないのが特徴。★ドライバーに優しい社内システム導入!スマホで運航管理が可能集荷ルートを検索する必要ナシ!取引先訪問後、スマホ入力だけで業務完了!運航管理システムを活用しながら、集荷業務に集中できる社内体制が整っています。※業務の変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 5トン限定準中型自動車免許 あれば尚可 5トン限定準中型自動車免許以上を所持の方は可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)06時30分〜16時00分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 245,000円〜349,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜44歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・研修期間:経験に応じて、1週間から1ヶ月間、先輩が一緒に同行します・想定年収:380万円/入社1年目(未経験~スタート) 450万円/入社5年目 主任【福利厚生や各種手当が充実!】・資格手当:大型自動車免許:1万円/月フォークリフト免許:5000円/月 等・家族手当(配偶者1万円/月、子1名につき3000円/月大学卒業まで)7月:土用の丑の日に食品提供(鰻)12月:クリスマスに食品提供(ワインまたはケーキ)・免許取得支援:フォークリフト、中型・大型免許などの取得にかかる費用は全額会社負担!キャリアアップも目指せる環境◎・平均年齢:40歳(幅広い年齢の方が活躍中)仕事は真面目に、そして集荷から戻ってきたら、会話が自然に始まるアットホームな職場です。仕事も日勤のみになりますので、夕方以降の時間をしっかり取れるお仕事です。皆さんのご応募お待ちしております。オンライン自主応募可*オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。
[受付年月日]
2025年6月11日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
伏見公共職業安定所

社 名 アプナップ 株式会社
事業内容 製紙原料の回収、卸小売業
所在地 〒612-8245 京都府京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後71-2
従業員数 企業全体:26人 就業場所:25人 うち女性:4人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加