仕事No. | 26030-05737351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 ぷれいす |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市伏見区竹田段川原町239番地エミネンス善405 |
交 通 | 地下鉄・近鉄 竹田駅 |
業務名 | 相談支援専門員 |
仕事内容 | 指定特定、一般相談支援事業所での相談支援業務です。地域移行も行っています。福祉サービス利用希望の方にサービス等利用計画書作成、精神科病院から退院希望の方に地域移行計画書作成。それに伴う関係機関との調整業務。その他、通院同行や利用者が生活をしていく為に生活費の相談、生活保護申請、転居等希望があった場合、一緒に考え進めていきます。事務作業だけではなく、利用者宅、精神科病院、事業所への訪問や、同行外出も多いです。一人一人にじっくり関わっていく事を大切にしています。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 精神疾患をお持ちの方が利用する施設や病院での経験があれば望ま しいです。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 必須 相談支援専門員研修受講済の方 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 190,000円〜190,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー・バイク・自転車通勤可 マイカーについて、近隣駐車場を自己負担にて対応は可能です。*精神科病院からの退院支援や、地域での生活支援をじっくりして いきたい方、研修をしながら業務を行う事が出来ます。*法人事務所が令和7年5月下旬に近隣に移転しますので、面接場 所も変わります。「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 ぷれいす |
---|---|
事業内容 | 精神障がい・知的障がいのある方を対象にした、生活訓練と就労継続支援B型の多機能型事業所です。生活訓練では通所だけでなく自宅への訪問も行っています。相談支援事業所も運営しています。 |
所在地 | 〒612-8414 京都府京都市伏見区竹田段川原町236番地 竹田駅前第一ビル402号 |
従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人 |