仕事No. | 26030-05511351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 平和電機 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府八幡市上津屋石ノ塔81-1 |
交 通 | 京阪バス 八王子バス停駅 |
業務名 | 自動機のオペレーター《休日日数が多い》 |
仕事内容 | *ファクトリーオートメーション(電子部品実装システム)のオペ レーターとして、キーボードやタッチパネルによる操作、異常時 の対応、実装する電子部品の補充等を行っていただきます。*最初の3~6か月は先輩が付き丁寧に教えます。*夜勤は2人体制での業務運営となります。*機械操作が好きな方歓迎します!!*騒音・悪臭などもない、クリーンな環境です。ぜひ、見学に来て みてください。 *未経験の方は先輩が一から丁寧にお教えいたします。6ヶ月後の ひとり立ちを目指します。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時50分〜18時50分(2)20時50分〜06時50分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 135日 |
給 与 | 183,000円〜232,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため ※深夜業務 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場代自己負担なし)*昇給、賞与は業績による。*年次有給休暇の取得にも配慮しており、消化促進しています。・有給休暇を取得できる環境です。(令和5年度の平均年次有給休暇取得実績:13日)*勤務状況により、3時間を限度に残業があります。サービス残業 は全くありません。*電子部品の色の識別が必要となりますが、電子部品に関する知識 は不要です。入社後の社内研修制度により習得していただきます*工場見学のみでも歓迎、ご連絡ください。※深夜業務 労働基準法により18歳未満の深夜業務が禁止。 [受付年月日] 2025年5月2日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 平和電機 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 電気・電子機器用プリント基板のアセンブリ、電気・電子機器の組立、制御盤等の配線工事、ハーネスの組立 |
所在地 | 〒614-8175 京都府八幡市上津屋石ノ塔81-1 |
従業員数 | 企業全体:125人 就業場所:38人 うち女性:10人 うちパート:1人 |