仕事No. | 26030-05476751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
業務名 | 受付事務職員 |
仕事内容 | 接客を中心とした一般事務になります教習所に通われた方はご存じと思いますが、その時に見られたそのままの仕事内容です内容としては 教習生や教習所に来られた方への案内や応対電話での問い合わせや、講習予約の応対コンピューターへの入力処理(経験のないか方でも先輩が丁寧に教えます)公安関係の証明書などの書類作成その他 一般事務作業になります ◆ 急募 ◆【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)10時00分〜19時00分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 月曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 205,000円〜205,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜27歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期キャリア形成を図る目的で若年者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *教習に来られる方は月曜が休みになっていますが、受付としての 休みは交代制になります。 1ヶ月単位でシフトを作成しますが、ある程度本人の希望の日 に合わせ休むことも可能です。*また、教習時間は午前8時50分から最長午後8時までとなって います。 午前8時30分の出勤が中心になりますが、仕事の担当と順番で 、遅い時間からの出勤が交代であります。 基本、教習が終わってから午後8時以降の残業はありません。*マイカー・バイク・自転車通勤可 駐車場代自己負担なし*「お世話をする事が好き」という方にとっては、ピッタリな仕事 内容です。*昨年の賞与実績:3回/年 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 当社は、京都府公安委員会指定の自動車教習所で普通免許及び自動二輪免許取得のための教習所です。他に、初心運転者講習所、高齢者講習所の実施をするために公安委員会より指定を受けている |
従業員数 | 企業全体:58人 就業場所:58人 うち女性:21人 うちパート:3人 |