| 仕事No. | 26020-29081451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人 真生会 向日回生病院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 京都府向日市物集女町中海道92の12 |
| 交 通 | 阪急 洛西口駅・JR 桂川駅 |
| 業務名 | 社会福祉士 |
| 仕事内容 | ・患者様やそのご家族の相談業務 助言や利用可能な制度、サービスの紹介をはじめ、サービスの 利用調整や関係者間の連絡など。・地域の病院、診療所との連携[変更範囲]法人の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者歓迎。未経験でも可。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 普通自動車免許(AT可) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時20分(2)09時00分〜13時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 98日 |
| 給 与 | 212,160円〜238,660円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※阪急 洛西口駅、JR 桂川駅 より無料送迎バスあります。※基本給は経験により加算があります。※未経験の方、ブランクのある方でも丁寧にお教えします。※マイカー通勤:駐車場自己負担4,500円/月※バイク・自転車通勤:可※働きやすい職場です。※お気軽にお問合せ下さい。求める人材:患者様と関わるのが好きな方、スキルアップしたい方認定の取得:病院機能評価、きょうと福祉人材育成認証制度、いきいき働く医療機関認定制度、「京都モデル」ワークライフバランス認証制度◆ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り◆ 紹介業者からの応募は一切受け付けておりません。 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人 真生会 向日回生病院 |
|---|---|
| 事業内容 | 外来・救急部門を有して210床のケアミックスで、一般病棟、障害者病棟、療養病棟を有し、幅広い診療科を標榜。院内のリハビリ以外に訪問リハビリ部門を中心とした在宅医療にも力を注いでます |
| 所在地 | 〒617-0001 京都府向日市物集女町中海道92の12 |
| 従業員数 | 企業全体:313人 就業場所:313人 うち女性:203人 うちパート:82人 |


