仕事No. | 26020-26779451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 整水工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府長岡京市神足柳田7-1 |
交 通 | JR 長岡京駅 |
業務名 | プラントエンジニア |
仕事内容 | ■先端材料関連産業に欠かせない不純物ゼロの「水」を作りだす純水製造装置・超純水製造装置のエンジニアリング業務をお任せします。大手上場企業をはじめ、産業においてかかせない水をつくりだしている企業です。【具体的に】既設設備の保守・メンテナンスからはじめ、将来的には新規案件のヒアリングから水質分設計、納入、アフターサービスまで一貫して携わっていただきます。【自社製品例】●電子・半導体業界向け超純水製造装置●飲料水、化粧品の原料として使われる水の浄化装置●各種工場の排水から不純物を取り除く浄水装置 他【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 244,000円〜324,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜30歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 現場は日本全国にありますが関西が中心です。(全体の約7割が関西です)出張もありますが月単位の長期の出張はなく、平均2~3日です。みなし残業(固定残業)制度ではないので、残業や休日出勤が発生した場合は全て残業手当、休日出勤手当がつきます。■モデル年収39歳・未経験で入社6年目・年収6,000,000円(手当込み)■弊社の強み通常プラント関係の案件を受注すると、その後のメンテナンス業務が数年単位で受注でき、また取引先が幅広い業界の為、安定した業績を保っています。※職業訓練修了者の応募歓迎 [受付年月日] 2025年10月10日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 整水工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 超純水製造装置の設計、施工並びに、納入後のメンテナンス業務が主体。食品工業用水処理、排水処理装置が多い。 |
所在地 | 〒617-0833 京都府長岡京市神足柳田7-1 |
従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:3人 うちパート:0人 |