現場施工管理(熱絶縁工事・一般建築):京都府京都市下京区西洞院通七条上る福本町(京石産業 株式会社)(ハローワーク 京都七条)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

現場施工管理(熱絶縁工事・一般建築)の業務:京都府京都市下京区西洞院通七条上る福本町での勤務(ハローワーク 京都七条)

仕事No. 26020-24318751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 京石産業 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 京都府京都市下京区西洞院通七条上る福本町405
交 通 JR 京都駅
業務名 現場施工管理(熱絶縁工事・一般建築)
仕事内容 現場施工管理主に既設のビルや工場、新築の倉庫、住宅物件の工事が中心現場担当者として現場に出て、工事内容の打合せ、作業員や資材の手配、工期や品質、安全や現場予算等の管理を担当して頂きます。チームで仕事を進めていきますので、経験が浅い方でも心配ありません。建設業界の仕事は自分達が携わった仕事が建築物という形になって残ります。成果が目で見て実感できる仕事になり自分自身の自信に繋がります。現場担当者として予算通り仕事が完遂出来た時の達成感を一緒に体験しましょう。【変更範囲:会社の定める業務】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 266,000円〜375,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
2019年以降のコロナ禍でも売上高は減少せず上昇し、安定しています。給与面も安定した収入をお約束出来ます。異業種から採用された方も一定の研修期間があり、丁寧に指導して独り立ち出来るようにフォローいたします。現場作業の資格を取りたい方には教育を受けて取得して頂きます。費用は会社負担ですので心配ありません。現在本社工事部社員9名の内、異業種から管理職に就いている社員は2名(どちらも30歳超えての入社)頑張っています。※オンライン自主応募可(紹介状不要)
[受付年月日]
2025年9月22日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
京都七条公共職業安定所

社 名 京石産業 株式会社
事業内容 家電・IT・産業機械など、あらゆる産業界向けに精密部品を販売する商社部門と、液晶用超精密部品や分析装置等の製造部門、環境・省エネ対策用保温断熱・耐火工事施工の三部門を有す。
所在地 〒600-8320 京都府京都市下京区西洞院通七条上る福本町405
従業員数 企業全体:218人 就業場所:77人 うち女性:10人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加