| 仕事No. | 26020-23775251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 三笑堂 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 京都府京都市南区上鳥羽大物町68 |
| 交 通 | 近鉄 上鳥羽口駅 |
| 業務名 | 介護福祉用具の組立業務 |
| 仕事内容 | ・介護ベッド等の福祉用品を福祉施設や個人さま宅への配送、設置 作業及び関連業務で営業は有りません。・業界未経験の方も安心の研修制度(同行研修等)があります。 設置作業は一ヶ月研修・同行研修一ヶ月・その後は一人作業・未経験者歓迎でありますが介護ベッドはバッテリーなどが付いて いるため25キロを超える商品もあります。・高齢者の生活環境を支えるやりがいあるお仕事です※雇用形態は「限定正社員」となり、職種と就業場所が固定されま す。 「変更範囲:会社の定めた業務」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時15分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 250,000円〜250,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※バイク・自転車通勤:可※入社後より研修が始まります。 但し、修得状況により短縮及び延長あり。 福祉用具組立及びメンテナンスなどの研修:1ヶ月程度 同行研修:1ケ月程度※福祉用具組立及びメンナンスなどの研修を終え、実務知識習得後、組立手当50,000円を支給します。【基本給200,000円+組立手当50,000円 =月額250,000円】※「限定正社員」とは職種と就業場所が限定される社員の事です※本社ビル1Fに関西最大規模の福祉用具ショールームがあります 是非ごらんください! [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 三笑堂 |
|---|---|
| 事業内容 | 医療機関向け医療用機器・医療用品の販売及び介護・福祉関連用品の販売・レンタルなど。注射針・ガーゼからCT・MRIまで歯科以外の全般を扱っています。 |
| 所在地 | 〒601-8121 京都府京都市南区上鳥羽大物町68 |
| 従業員数 | 企業全体:830人 就業場所:448人 うち女性:311人 うちパート:137人 |


