仕事No. | 26020-23608651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 アサヒグループ財団(アサヒグループ大山崎山荘美術館) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府乙訓郡大山崎銭原5-3 |
交 通 | JR 山崎駅/阪急 大山崎駅 |
業務名 | 学芸員業務・美術館運営に関する職員募集 |
仕事内容 | 美術品・資料等の保存、収集、維持管理、調査、研究展覧会の企画、立案、準備、展示公開関連イベントの対応その他、美術館運営に関する諸業務*変更の範囲:就業開始時の仕事内容と同じ◆応募に際しては『事業所からのメッセージ』をご確認ください |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 大学または大学院で美学または美術史を履修した方 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 博物館法に定める学芸員資格を有する方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 学芸員 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 月曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 226,125円〜226,125円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1.応募資格博物館法(昭和26年法律第285号)に定める学芸員資格を有する者、大学または大学院で美学または美術史を履修した者、パソコンを使用した基本業務(ワード・エクセル・パワーポイントフォトショップ・ファイルメーカー等の遂行が可能であること)2.歓迎要件文章作成、読解、日常会話に必要な英語能力を有する方芸術文化施設での就労経験3.応募方法 2025年10月31日必着にて以下5点を送付 ・履歴書 A4版写真添付 携帯電話番号 メールアドレス記載・職務経歴書 書式自由 A4版縦に横書き・研究業績一覧 書式自由 A4版縦に横書き・学芸員資格証明書(写)・小論文 書式自由 A4版縦に横書き 1000文字以内 テーマ:『当美術館でどのような仕事に取り組みたいか』4.選考方法一次選考 履歴書等による書類選考二次選考 一次選考合格者に対しての「筆記試験」「面接」 試験日:2025年11月8日 予定 [受付年月日] 2025年9月9日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 アサヒグループ財団(アサヒグループ大山崎山荘美術館) |
---|---|
事業内容 | 公益財団法人アサヒグループ財団が運営する美術館です(1996年開館)。年4回の企画展を中心に、四季折々の庭園もお楽しみ頂けます。 |
所在地 | 〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎銭原5-3 |
従業員数 | 企業全体:24人 就業場所:24人 うち女性:23人 うちパート:17人 |