仕事No. | 26020-23096851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府京都市下京区 |
業務名 | 生地の裁断スタッフ/未経者験歓迎/土日休み |
仕事内容 | \日本の伝統文化に携わるお仕事です/法衣(お坊様が着用されている衣)を製造します。1)裁ちばさみを使った生地の裁断(直線に裁断) マニュアルがあるので未経験の方でも少しづつ技術を 習得できます。2)伝票記入(日付やサイズを記入する程度)3)5kg程度の生地を数メートル運びます。 しゃがんで持ちあげる動作があります。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 アパレルパタンナー実務経験 1年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,060円〜1,060円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇自転車通勤可〇採用条件により各種保険加入〇備品の支給/貸与〇休憩スペースあり〇コーヒー/お茶 飲み放題〇Wi-Fi利用可能 [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 和装向け生地専門商社(婚礼衣裳・法衣/神官装束・和装肌着)、法衣縫製 化学繊維を中心に貸衣裳メーカーや法衣店向けに扱っており、日本の伝統文化を継承する役割を担っています。 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:22人 うちパート:15人 |