仕事No. | 26020-20711851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 大山崎町社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々10番地2 |
交 通 | JR 山崎駅・阪急 大山崎駅・西山天王山駅 |
業務名 | 通所介護事業所 機能訓練指導員 |
仕事内容 | デイサービスにおける機能訓練指導員機能訓練に伴う介護送迎業務【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 専門職としての機能訓練指導員業務 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,570円〜1,870円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] デイサービスなごみの郷は、京都府大山崎町にある通所介護事業所です。社会福祉法人大山崎町社会福祉協議会が運営しています。利用定員は35名で、利用者さまは80代後半の方が多く、7割ほどが女性。要支援から要介護5まで幅広い方が利用されており、楽しく快適に過ごしていただけるよう一人ひとりに合わせた丁寧なケアを行っています。 またレクリエーションや催しを積極的に開催し、利用者・職員とも楽しく過ごしていただいています。 当会では、より良いサービスを提供するためにも、職員のスキルアップや成長をサポートしています。 20~50代と幅広い年代が在籍していますが、入職後に資格を取得した実績もあり、働きながらスキルアップを目指せる職場です。 他部署との交流も盛んで、法人主催の催しにも参加することができます。 特に通所介護事業所の特色の一つとして、機能訓練の強化を掲げています。※雇入条件に応じて各種保険加入 ※年次有給休暇は法定通り付与※更新回数の上限なし ※雇い止め規定あり [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 大山崎町社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 地域の生活・福祉問題について、そこに住む皆様とともにいろいろな活動をする団体です。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ |
所在地 | 〒618-0091 京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々10番地2 |
従業員数 | 企業全体:75人 就業場所:64人 うち女性:54人 うちパート:43人 |