設備管理者(目視巡回点検・集中監視装置操作)☆資格不要☆:京都府京都市左京区岩倉幡枝町(株式会社 共栄薬研)(ハローワーク 京都七条)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

設備管理者(目視巡回点検・集中監視装置操作)☆資格不要☆の業務:京都府京都市左京区岩倉幡枝町での勤務(ハローワーク 京都七条)

仕事No. 26020-19459751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 共栄薬研
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 体を動かすオシゴト
  • スキルアップ
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092-2ザ・プリンス京都宝ヶ池
交 通 地下鉄烏丸線 国際会館駅
業務名 設備管理者(目視巡回点検・集中監視装置操作)☆資格不要☆
仕事内容  創業45年テナントビル・マンション・不動産の総合ビル管理を 展開している企業です。仕事内容はホテル設備の点検・操作など 専門的作業は有りません。建物・設備関係の資格取得制度有り。 主な仕事は、 ・ホテル内の電気・給排水・空調設備の巡回点検 ・集中監視システムの操作(資格はいりません) ・専門作業は業者が行い、補佐及び完了点検 ・宿直は5回/月ぐらいありますが、翌日は休日 ・ホテル内作業で経験を積んで、将来は本社総合職に! 「変更範囲:変更なし」8/21京都七条所6社合同専用求人
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)09時30分〜18時00分(2)13時30分〜10時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
100日
給 与 210,000円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜65歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年の定めがある・労働基準法等法令で年齢制限の規定がある為
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【事業所からのメッセージ】創業45年、総合ビルメンテナンス全般、不動産、他業務を事業展開している会社です。建築、設備関係の経験者はもちろん大歓迎ですが、他業種からきていただいた方が社員の大部分を占めています。全ての業種で培った経験を弊社で活かしていただきたいです。正社員が初めてという方も大歓迎です。就業現場は完全シフト制です。施設、建物、設備関係の資格取得を目指している方は資格取得制度がありますので活用していただきスキルアップも目指せます。※弊社ホームページも是非ご覧下さい!※男性のみならず女性の方も大歓迎です。【京都七条所 6社合同企業相談説明会】日時:令和7年8月21日(木)13:30~16:30会場:ハローワーク京都七条 3階会議室※事前予約制(当日予約も枠があれば可能)※企業相談・説明会なので、原則として履歴書と紹介状は不要です※7「選考欄」の日時と担当者以外の記載は、相談説明会以降の選考についての内容です <コメント補足入力あり>
[受付年月日]
2025年7月29日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
京都七条公共職業安定所

社 名 株式会社 共栄薬研
事業内容 ビル総合管理 (派26-300465)
所在地 〒600-8064 京都府京都市下京区富小路通松原下ル本上神明町450
従業員数 企業全体:788人 就業場所:10人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加