仕事No. | 26020-18843851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | マルホ発條工業株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府南丹市園部町瓜生野京都新光悦村22新光悦工場 |
交 通 | JR 園部駅 |
業務名 | 医療機器部品の付帯作業【年間休日122以上】 |
仕事内容 | 医療機器部品にかかわる、ばねの二次加工業務および検査(製品加工作業、検査、包装、梱包など)小さな製品を取り扱うため、手先を使った細かな作業や、目視による確認作業が中心となります。※初めての方でも丁寧に指導させていただきます。※室内での綺麗な環境でのお仕事です。[変更範囲:変更なし] 《働き方改革関連認定企業》「*8月29日 南丹市合同企業説明会参加求人」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 製造業でのパート勤務 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分(2)09時00分〜17時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,060円〜1,060円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *バイク・自転車通勤:可*駐車場自己負担:なし*年次有給休暇は法定通り付与<応募書類送付先>〒600-8813京都市下京区中堂寺南町134番地 京都リサーチパーク1号館4階総務グループ 人材開発チーム山本 貴子宛【事業所PR・メッセージあり】【合同企業説明会 in なんたん 2025 参加求人】日時:8月29日(金)13:30~15:30開催場所:南丹市園部文化会館アスエル園部 3F大研修室※事業所への事前連絡及び紹介状の交付は不要です。※選考欄の内容は、説明会以降の選考等の内容です。 [受付年月日] 2025年7月17日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | マルホ発條工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 「微細ばね」「医療機器キーデバイス」「包装機械」の開発・設計ならびに製造・販売 |
所在地 | 〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134番地京都リサーチパーク1号館 |
従業員数 | 企業全体:323人 就業場所:62人 うち女性:30人 うちパート:16人 |