仕事No. | 26020-18785251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益社団法人 信和会 大宅診療所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市山科区大宅早稲ノ内町2 |
交 通 | 地下鉄 椥辻駅 |
業務名 | 看護師 |
仕事内容 | 診療所における看護師業務・外来診療:問診、検査業務(採血・尿検査・心電図など)、診察介助・訪問診療:診察介助、採血訪問、緊急携帯連絡相談対応「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 一般看護技術(採血等の検査技術) [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜16時30分(2)08時30分〜17時00分(3)12時00分〜20時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 212,950円〜297,850円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定め・労働基準法等法令で年齢制限の規定がある為 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *訪問診療に係る夜間(22時以降勤務あり)(土・日・祝は日中含む)携帯拘束当番あり:月5~6回*バイク・自転車通勤:可地域に密着した医療・介護活動を実践しており、慢性疾患管理だけではなく、健診活動にも力を入れています。そして、住み慣れた家で最後まで過ごしていただけるように、訪問診療も積極的に行っており、約80件の管理をしています。また、病気にならないための健康増進活動も重視しており、共同組織(名称「友の会」)とともに、健康相談活動や地域訪問行動を実践しています。 [受付年月日] 2025年7月16日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 公益社団法人 信和会 大宅診療所 |
---|---|
事業内容 | 医科診療所・内科、小児科・居宅介護支援事業所通所リハビリテーション雇用保険本社一括2601-019316-5 |
所在地 | 〒607-8186 京都府京都市山科区大宅早稲ノ内町2 |
従業員数 | 企業全体:450人 就業場所:25人 うち女性:15人 うちパート:10人 |