仕事No. | 26020-18562851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 京都府中小企業団体中央会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地京都経済センター3階 |
交 通 | 地下鉄 四条駅/阪急 烏丸駅 |
業務名 | 経営指導及び一般事務 【団体職員】 |
仕事内容 | 〇中小企業及び中小企業組合の経営等に関する指導業務・事業協同組合等の設立・運営等の支援・金融、税制や労働問題など中小企業の経営課題への対応・組合等が実施する補助事業・助成事業のサポート〇団体の管理・運営等の事務全般 等*変更の範囲あり:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・企業・団体等において正社員として3年以上の実務経験を有する こと ・簿記3級程度の知識 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 243,744円〜341,875円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1 申込方法 本会ホームページから「採用試験申込書/申込書類チェック表」 をダウンロードし、採用試験申込書類作成の留意事項を確認して ください。以下「必要書類」を封筒に入れ、封筒の表に「職員採 用試験申込」と朱書きし、7月30日(水)17時迄に到着す るように郵送(簡易書留)または持参によりお申込みください。 持参する場合は、平日9時~12時、13時~17時まで。 【必要書類】(1)採用試験申込書/申込書類チェック表:様式指定(2)履歴書 (3)職務経歴書(4)応募の動機・自己PRを記載した書面(5)返信用封筒 1通(6)ハローワークの紹介状(ハローワークを通じてご応募いただ く場合のみ)2 採用日:令和7年9月1日(月) [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 京都府中小企業団体中央会 |
---|---|
事業内容 | 中小企業組合の設立及び運営支援、経営等に関する相談、事業運営等に関する講習会・研修会の開催、組合等に対する各種補助金・助成事業の支援、中小企業及び組合組織に関する調査・研究等 |
所在地 | 〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:25人 うち女性:11人 うちパート:2人 |