仕事No. | 26020-17984751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 木崎勉法衣仏具店 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府京都市南区唐橋羅城門町51 |
交 通 | JR 西大路駅・近鉄 東寺駅 |
業務名 | 法衣の縫製 |
仕事内容 | 当社の社是である「古代(いにしえ)に学び、新しきを創る」のもと、京都ならではの優れた伝統的工芸技術を駆使し、現代にマッチした商品を全国御寺院様に向けて製作販売しております。法衣は形に流行がございませんので、習得頂いた技術が継続して活かせるお仕事です。パターンに沿って、縫製をして頂きます。(オーダーメイド)*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高等学校専攻科以上 専攻について 高校・専修学校・高専以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 縫製経験者(学校または仕事) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,300円〜1,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※自転車通勤:可※雇入条件に応じて各種保険加入 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 木崎勉法衣仏具店 |
---|---|
事業内容 | 京都で60年余り京法衣・京仏具・寺院用品を製作販売しています。毎年自社カタログを発刊し、現代にマッチしたオリジナル製品を企画制作し通販と営業活動を全国に展開しています。 |
所在地 | 〒601-8453 京都府京都市南区唐橋羅城門町51 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:18人 うちパート:7人 |