仕事No. | 26020-17977851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大山崎町役場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地 |
交 通 | 阪急京都線 大山崎駅 |
業務名 | 事務職 |
仕事内容 | 地方公務員として勤務【採用日】令和7年10月1日[変更範囲]変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 203,000円〜325,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:地方公務員法第19条、労働施策総合推進法適用除外 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1.いずれの職種も日本国籍を有しない方又は地方公務員法第16条の規定による欠格事項に該当する方は受験できません。2.求人情報の詳細につきましては大山崎町役場ホームページの職員採用情報に掲載している職員採用試験募集要項をご確認下さい。3.申込は7月18日(金曜日)17時15分までに到着したものまでを受付(郵送のみ:必ず簡易書留で郵送してください)4.提出書類は受験申込書、履歴書(市販のものに必要事項を記入し、写真を貼ったもの)、受験票返信用封筒(定形長3型封筒に受験者の郵便番号・住所・氏名を記載し、必ず460円切手を貼ったもの)、返信用封筒(定形長3型封筒に受験者の郵便番号・住所・氏名を記載し、必ず110円切手を貼ったもの:第一次試験の結果通知に使います)※提出書類に不備があるものは受付しません。※受験票は「受験票返信用封筒」に入れて簡易書留で送付します。5.マイカー通勤可:駐車場の確保、費用は自己負担となります。6.退職金制度に関する補足事項:京都府市町村職員退職手当組合に加入しています。 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年7月18日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 大山崎町役場 |
---|---|
事業内容 | 地方公共団体です。 |
所在地 | 〒618-8501 京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地 |
従業員数 | 企業全体:189人 就業場所:189人 うち女性:95人 うちパート:31人 |