仕事No. | 26020-16015651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 稲門会 介護老人保健施設 アビイロードやましな |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市山科区勧修寺南大日33-1 |
交 通 | 地下鉄東西線 醍醐駅 |
業務名 | 支援相談員 |
仕事内容 | ○利用者(入所・通所)相談及び調整○利用者及び家族への相談援助業務○行政・医療機関・施設等関係機関との連絡調整業務○その他事務関係業務*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 212,300円〜238,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *駐車場代の自己負担:なし*バイク・自転車通勤:可*地下鉄東西線醍醐駅より施設送迎有り*経験者については、別に給与加算有りご利用者の在宅復帰を目指した介護老人保健施設です。多職種共同で利用者一人一人に合ったリハビリ等の支援を行っています。施設は、山科区と伏見区の境い目の少し高台に有り、景色も良く施設内に公園や畑もあります。季節ごとの野菜を作り、利用者に提供もしています。是非、アビイロードやましなの一員として、一緒に学びながら、協力して笑顔あふれる施設にしていきましょう。 [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 稲門会 介護老人保健施設 アビイロードやましな |
---|---|
事業内容 | 介護保険指定施設。入所者通所者に対して、看護、介護、リハビリ等のサービスを提供します。 |
所在地 | 〒607-8235 京都府京都市山科区勧修寺南大日33-1 |
従業員数 | 企業全体:600人 就業場所:80人 うち女性:45人 うちパート:17人 |